太平洋戦争をもっと知るイベント・出前講座・記事執筆等 承ります

LINEで送る
Pocket

 

こんにちは!管理人です。

私は記事執筆以外にも、太平洋戦争を知るイベントやワークショップを実施しています。また、関連サイト「太平洋戦争とは何だったのか」では太平洋戦争では何が起きたのか、その背景など、多くの記事を紹介しています。

そこで、ご希望に応じて、太平洋戦争の様々な出来事をより深く知ったり、考えたりするイベントや、出前講座・出張授業、記事の執筆などを提供させて頂きます。

 

基本スタンス

  • 「何が起きたのか」「それはなぜ起きたのか」「その結果どうなったのか」を知って頂くことに徹します。基本的には主流の考えに基づいた解説を行い、異説が強く訴えられている事象については、異なる意見も紹介します。
  • 特定の考えを押し付けたり、特定の人物・組織を誹謗中傷することはしません。
  • 過去を知ったうえで、「これから自分たちはどうしたらいいのか」を考える機会を提供します。
  • 具体的な活動内容はご相談に応じながら作っていきます。
  • 継続的な活動を可能にするために、実施にあたりある程度の費用を頂きます(詳細は以下参照)。
  • ここで言う「太平洋戦争」には、1931年の満州事変以降の社会の変遷、日中戦争、戦後処理(GHQによる統治、東京裁判、沖縄の基地問題等)を含みます。

 

サービス例

イベント

太平洋戦争の様々な出来事を知ったり、考えたりするフィールドワークやワークショップなどを企画・運営します。

  • 内容に合ったテキストをご用意します。
  • 可能な限り視覚・聴覚・触覚に訴えたプログラムとし、「体で歴史を理解する」ことを目指します。
  • 参加者が自由に意見を発しやすい雰囲気を作ります。
  • ご要望に応じて、ディスカッションやロールプレイを取り入れます。

 💡 ご参考:【イベント報告】東京大空襲の現場を歩く-72年の記憶(2017/3/12開催)

 

出前講座・出張授業

太平洋戦争の出来事や、ご希望があればそこから得られる教訓を分かりやすくお話します。対象の方の年齢層に合わせて、噛み砕いてお話をします。

  • 内容に沿ったテキストをご用意します。
  • 可能な限り視覚・聴覚に訴えたプログラムを作ります。場所に制約がない限り、プロジェクターを使用します。
  • 参加者が自由に意見を発しやすい雰囲気を作ります。
  • ご要望に応じて、ディスカッションやロールプレイを取り入れます。

 

記事執筆・調査分析

例として以下の内容について、記事を執筆します。

  • 太平洋戦争関連の出来事の紹介・解説
  • 太平洋戦争関連の書評の執筆
  • 太平洋戦争が現在に及ぼしている影響、現在問題になっている社会的な出来事との関連
  • 戦争に関する人々の意識調査・分析

 

団体の運営支援

平和教育や戦災者救済活動などを行う団体の支援を行います。特に、メンバーの高齢化に伴い、運営が難しくなっている団体のお手伝いをします。

  • ホームページやSNSの開設・運用など、インターネット周りの条件整備の支援
  • 若者に向けて活動を広げるための支援
  • 資金集め(クラウドファンディングなど)の支援
  • 各種運営に関するご相談

 

費用

イベント・出前講座/出張授業

  • 交通費(東京都内から)および運営にかかる経費実費
  • 運営費(企画によって変動。目安として¥20,000/日)
  • 学校関係者は別途ご相談

 

記事執筆・調査分析

  • 記事・調査分析は要相談

 

団体の運営支援

  • 要相談。
  • 実費がかかる場合は実費請求

 

管理人について

氏名:福島宏希

戦争の歴史を知るところから、戦争のない社会をどう作ればいいのか考えています。history for peace 代表、「太平洋戦争とは何だったのか」運営。早稲田大学理工学部卒・フロリダ州立大学大学院修士課程修了。

活動は以下からご覧ください。

ブログ / Twitter / YouTube

 

お問い合わせ

ご連絡は以下フォームよりお願いします。お気軽にお問合せください。

 



スポンサーリンク